2019年10月30日

白いレリーフの美しいドラジェボックスなど♪ Reves a la lumiere de Noel展 東京根津りんごや

シルク製の、またはグリザイユのプリントがされた紙製のドラジェボックスは見て来ましたが、今回初めてエンボス加工のされた紙製のドラジェボックスに出逢いました♪




美しいエンボスのボックスが3個も手に入るなんて❣




こんな美しいボックス、今でも作って欲しいですよね。




まずはラベル付きのボックスから。

このラベルがあるから結婚式や洗礼式の際に配るドラジェ、またはお菓子の入っていた箱だと分かります。

ラベルは部分的に薄れていますが、このラベルこそが大切。
歴史的背景が見られる貴重なラベルです。

1867年にパリ万博でブロンズメダル、1868年にルアーヴル万博で銀魂メダル、1873年にはリヨン万博で名誉賞(と言ったらよいのでしょうか?)を取ったことが記されています。
そんな万博見てみて見たかった。

このボックス自体は1873年直後のものではないかと思います。




内側の一部に汚れが見られます。

幸い蓋の部分はスレと少しの歪み以外は良い状態だと思います。

特にこのラベルが付いているのは貴重です。







そして次は薔薇のレリーフ💕




これは美しい❣
が第一印象で、雑貨は。。。なグルニエイデコですが、仕入れずにはいられませんでした。

中央に大きな薔薇と、周りに薔薇のお花や蕾が配置され、とっても素敵なボックスです。





中には、もともとのものではないかと思いますが、レース風ペーパーが入っています。



とっても薄くて繊細な紙です。

この上にドラジェが乗っていたのですね、きっと。





サイドにシミのみられる部分。




こんなドラジェボックス、もう出会えないかもしれません!








イデコが欲しい。

すみません。





そして、上の2点は一緒に仕入れたものでしたが、最後のこれもまたご縁あって蚤の市で出会えました♪

これだけ別の場所なんですけど、業者さんにこのボックスはなにが入っていたのですか?
って聞いたら、しばらく悩んで「リボンかしら」っておっしゃっていました。爆

面白い。

でも本当、さっきのラベルがなければ、ドラジェボックスとは気が付かないでしょうね。





本当に古いものなのかと思うほど綺麗です。

艶もあります。





サイドにシミ。

やはり古いものですね。





いろんなお花とロココ風なレリーフが素敵です♪





よくぞ残っていてくれました!

保存してくれていたフランス人の方に感謝です。

大切にしてくださる方へ。




そしてレリーフ続きで、ミセルもお持ちします。

聖杯と葡萄の蔓と星が素敵なミセル(キリスト教本)です。





中身はジャンヌダルクのミセルと書いてあります。

おそらく書いてあることは他のミセルと同じでキリスト教の教えについて描かれているのだと思います。





こういったキリストや聖母マリアに関する挿絵が合計3枚あります。

どこがジャンヌダルクなのかというと、




これはメモの自由にメモができるページですが、枠にあるイラストがジャンヌダルクに関するもののようです。

ジャンヌダルク好きにはたまらない、ミセルになるでしょう。




素敵ですね♪
星も可愛い✰





そして白もの続きで、白い猫ちゃん、

ビスキュイ焼きの可愛い猫ちゃんです。




賢そうなネコちゃんですね。



耳の上と鼻にカケ見られます。




モモにサインらしきものが刻まれていますが、、、判別不明です。

古物として大切にしてくださる方へ♪

写真家エリックの作品も素敵ですので、お楽しみに!

実物見ていただけたら嬉しいです💕
皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしております!




☆☆☆