フランスアンティーク食器と言っても、いろいろありますよね。
ここでは、18世紀から20世紀まで白い食器をメインにご紹介します♪
ヤギの装飾が可愛い、白釉のバターケース
もしくはテリーヌ容器
ムスティエと聞いています。
アップにしないと分からないかもしれないですね。
詳細はPOPUPショップか、オンラインショップでご覧ください。
ガラリと雰囲気が変わり、19世紀の洗練されたクールな白い食器たちです。
カップがそれぞれ、違った雰囲気で素敵でしょ?
これ、珍しいですよね。
長いことうちにいてくれたものですが、出番が全くなくというか、使うのに躊躇していたので、ならば手放そうと思いお出ししますw
ジアンのレリーフカップも素敵です♪
ジアンのカップはティーカップかブレンドコーヒー用のカップほどの大きさです。
ロンシャンのオクトゴナルプレートご存知の方もいらっしゃると思います。
カップ&ソーサーは珍しい!ですよね♪
サルグミンヌのオクトゴナルシュクリエ。
アイボリー色がサルグミンヌらしいお品です。
それから、さらに近年に入ります。
エミールテシエの食器です。
エミールテシエといえば、装飾度の強いフラワーベースなどでよく知られていますが、普通に使われるテーブルウェアも生産していたのです。
POPUP用に良い状態のものお持ちします!
なんと、エミールテシエの小鉢!
小鉢と言った方が合っている本当に小鉢な小さめの器です。
平皿。
メインプレートです。
こちらだけは、メタルマークが付いていて使用感が見られますが、メインプレートなんて珍しいですのでお持ちします。
状態などよくご覧になられてくださいね🙏
深皿は大変綺麗です。
クレミエだと思うのですが、小さめのピシェ。
面白いフォルムです。
白い食器メインでご紹介しました♪
以上、気になるお品ものはありましたでしょうか。
<日本でのイベント予定>
🍁 11月2(日)
谷中骨董市
延命院 JR日暮里駅
・ヴィンテージ食器、ねこちゃんグッズ、雑貨や布もの
🍁 11月9日12:00-17:00
グルニエイデコ POPUPショップ
東京 入谷 SOOO Dramatic!
整理券配布します。
お持ちでない場合は14時以降にいらしてください。
🍁 11月9日夜9:00
オンラインショップ更新
・POPUP用の商品をメインに、すでにオンラインに載っているものの中から厳選してお持ちします♪
🍁 11月22(土)23(日)24(祝)
骨董グランデ
東京ビッグサイト 西ホール3
・フランスアンティーク食器、雑貨と布もの
会場でもオンラインでも皆様にお会いできることを楽しみにしております💓