2023年1月3日

白い 葡萄レリーフ カップ&ソーサー ロンウィ、ジアン、クレイユエモントロー

 葡萄のレリーフ装飾が美しい、白いカップ&ソーサーたち。

これだけご紹介ができるのも今回限りだと思います。

ずらり!

同じデザインでありながらそれぞれの窯の違いがでたデザインになっています。


右側は普通のマグカップです。
デミタスより大きく、ティーカップより小さめのコーヒーサイズになります。

日本でいうコーヒー用のサイズになるのでしょうか。


可愛いでしょう😉

そして、今回始めて見たジアンの葡萄レリーフカップ。
3点ご用意があります。


#1カップの脚にチップあり。


#2カップの脚に小さなチップあり。

#3カップの内側にキズあり。

古いものですので、コンディションなど詳細はUP後のオンラインショップで🙏


続いてはロンウィの葡萄レリーフカップ&ソーサー。
2点ご用意あります♪

#1スレやシミなどあります。

#2もスレやシミなどあります。

クレイユエモントローの葡萄レリーフレリーフカップ&ソーサーは1点。
表面に釉薬のムラがあります。


それ以外に、ボルドー窯のブルートランスファー柄のショコラカップ。




マグカップサイズくらいでしょうか。



フチにチップ3ヶ所あります。



なかなか手に入らないお品です!!!

これは、お見逃しなく💕


以上のお品ものたちはグルニエイデコのオンラインショップで販売されます。

少々お待ち下さい🙏


引き続き。。。

コロナ、露におるウクライナ侵略などの影響でお荷物の到着が遅くなってしまう場合があるかもしれません。

フランスから発送して商品が到着するまでに1ヶ月、またはそれ以上かかってしまう場合も出てくるかもしれません。

そうでなければ、お支払い完了後、早くて2週間程でお受取りいただけると思います。

お急ぎの方はパスされてください🙏

それでも構わないとおっしゃっていただける方に、お買い上げいただければと思います。m(_ _)m

よろしくお願いいたします😊


グルニエイデコのオンラインショップ

https://grenierideco.com

オーナー☆イデコ



エミールテシエと白いファイアンス食器

 今回は、フランスヴィンテージのお品ものメインにご紹介します。

新旧いろいろあります。

エミールテシエからは、中央にお花の飾りがついたフラワーベースと、

3つのホルダーが一緒になったオブジェ。



フラワーベースは釉薬の削げはエミールテシエらしく見られますが、とっても素敵な花器です。

そして、こちら。
謎が残ったままのご紹介となりますが、キャンドルホルダー?

と思いましたが、両サイドと中央の口径が微妙に違っていて、このサイズのキャンドルは規定サイズじゃないから合うやつがあるのかな?とか。

細くても蝋を垂らせば自立はすると思います。


そうでなければ、オリーブ入れて、ピックでつまんだり?
アペリティフの器?


回答が出ないまま、もらっていただける方に、お好きに使っていただけたらと思っております。

キャンドル3本使ったら、それは綺麗だろうな〜とは思います♪


白いピシェ。
チップがあります。


現行品になるのか分かりませんが、アスティエ・ド・ヴィラットのフルーツクープ。
マルグリットシリーズです。

輪花皿に脚がついて素敵なお品です。


こちらは年代も窯も不明ですが、輪花が美しい大きめのプレートです。
中央に虫がいます。



優しい色合いの素敵な器です。


こちらは無骨さがたまらない、テラコッタに白釉の水切り皿。

ムスティエっぽいですけど、窯は不明です。


エミールテシエに戻ります。
ティーセット、いろいろ入荷しています。
UP後のオンラインショップで金額など見てみてくださいね♪


小皿はお砂糖とか、

マロングラッセとか入れてみました。
調味料用にもいいかもしれませんね♪


ティーポットは貴重です。

内側に釉薬のムラなど、エミールテシエらしい不具合が見られますが、ティーポットはなかなか出会えません。



こちらも詳細はオンラインショップで🙏





以上のお品ものたちはグルニエイデコのオンラインショップで販売されます。

少々お待ち下さい🙏


引き続き。。。

コロナ、露におるウクライナ侵略などの影響でお荷物の到着が遅くなってしまう場合があるかもしれません。

フランスから発送して商品が到着するまでに1ヶ月、またはそれ以上かかってしまう場合も出てくるかもしれません。

そうでなければ、お支払い完了後、早くて2週間程でお受取りいただけると思います。

お急ぎの方はパスされてください🙏

それでも構わないとおっしゃっていただける方に、お買い上げいただければと思います。m(_ _)m

よろしくお願いいたします😊


グルニエイデコのオンラインショップ

https://grenierideco.com

店長イデコ



2023年 新年あけましておめでとうございます✨✨✨ファイアンスフィーヌとトランスファー柄

昨年は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いいたします😊

年明けにふさわしいヤドリギ柄のお皿。

リュネビル窯と陶芸家ラシュナルの共同作業によるお品ものです。
今回のお皿はデザートサイズ。
貫入は全体に入っていますが、艶もよく、特にパープルのお色が綺麗にでていてオススメです。

1900年のフランスではやったヤドリギ。
新しい世紀を迎えるにあたって、年越しに使われた飾りです。
今年もヤドリギとともに幸運が訪れますように🙏


ボッホのアールデコ調のヤドリギも素敵です♪
今回はメイン皿1枚だけですが、現在ショップでは深皿とデザート皿の在庫があります♪
ぜひご覧ください。




クレイユエモントローのリノット。
今回はラヴィエが2枚♪

チップなど見られます。



マゼンタも再入荷しました♪
ラヴィエは1枚だけ。


メイン皿が5枚ご用意あります。

前回のものより状態がよろしいので、お値段も前回よりは若干高くはなります。

深皿は1枚だけ。

リムのレリーフととっても優しい柄が素敵なお品です。


クレイユエモントローのぷっくりレリーフ、デザート皿。
フチに製造時のチップなど、見られます。

詳細はUP後のオンラインショップでご確認ください🙏


シャンティイのオクトゴナルプレート3枚ご用意あります。

イエローがかった素敵なクリーム色にグリーンで縁取りされたオシャレなプレートです。

こうして比べるとお色がわかりやすいでしょうか。


白いレリーフ皿2枚。

貫入と薄いシミが全体に入っていて真っ白ではありませんが、カイファのお皿1枚入荷しています。

もう1枚は真っ白。
で、違うレリーフなのですが・・・

オ・プランター・ド・カイファのお皿の窯が不明なままですが、今回この2枚を並べてみたらちょっともしかして、この窯?と分かった気がします。

真っ白な方にサンタマン・アマージュ・ノールの刻印が入っています。
リムの内側のデザインがファイファと同じで、もしかしたらオ・プランター・ド・カイファのお皿はサンタマンなのかもしれないと思います。


☆☆☆




ファイアンスフィーヌとトランスファー柄の食器たち、気になるものはありましたでしょうか。

以上のお品ものたちはグルニエイデコのオンラインショップで販売されます。

少々お待ち下さい🙏


引き続き。。。

コロナ、露におるウクライナ侵略などの影響でお荷物の到着が遅くなってしまう場合があるかもしれません。

フランスから発送して商品が到着するまでに1ヶ月、またはそれ以上かかってしまう場合も出てくるかもしれません。

そうでなければ、お支払い完了後、早くて2週間程でお受取りいただけると思います。

お急ぎの方はパスされてください🙏

それでも構わないとおっしゃっていただける方に、お買い上げいただければと思います。m(_ _)m

よろしくお願いいたします😊


グルニエイデコのオンラインショップ

https://grenierideco.com

店長イデコ