2022年11月28日

ファイアンスフィーヌ 白いプレートたち

いつも素敵なファイアンスフィーヌのプレートたち。


次回更新予定のお品ものたちです♪


クレイユエモントローの白いレリーフ皿。
デザート用サイズです。


美しいレリーフは、アカンサスと言われることもあるようですが。。。ちょっとアカンサス装飾とは遠い気がしないでもありません。

いずれにしても特定などしなくても、美しいに変わりはありません❣

ぷっくりレリーフが素敵なクレイユエモントローのお皿です。
シミあります。


こちらもクレイユエモントローの素敵なレリーフ皿。
ハートのようなレリーフとオープンワークのリムが素敵です。

1ヶ所貫通したラインあります。


ラインの部分は濡らすと分かりますが、乾いているときにはよく見ないと見逃してしまう程度だと思います。
ただ、気になさる方は気になさると思いますので、パスしていただければと思います🙏


19世紀クレイユエモントローらしい白が素敵なお品です。


上記のデザート皿たちより少し小さめのケーキ皿。
ニーデルヴィレー窯の白いレースリムプレートです。

ニーデルヴィレーはドイツ国境に近いフランス東部の窯です。
ドイツでケーキ皿というと小さいお皿な事が多く、その影響が見られる気がします。


大変古いオクトゴナルのお皿。

ファイアンスフィーヌのお品です。


裏にはモントローに似た半月か丸い刻印がありますが、Valentineと入っているように見えます。
トゥールーズ近くのサンゴーダンス村のコミューン、ヴァランティーヌに存在した珍しい窯のものです。

とてもアンティークらしい状態ですが、なかなかお目にかかれない貴重なものです。
オクトゴナルマニアの方へ。


以上気になるお品ものはありましたでしょうか?

以上のお品ものたちはグルニエイデコのオンラインショップで販売されます。

少々お待ち下さい🙏


引き続き。。。

コロナ、露におるウクライナ侵略などの影響でお荷物の到着が遅くなってしまう場合があるかもしれません。

発送までに1週間程、発送して商品が到着するまでに1ヶ月、またはそれ以上かかってしまう場合も出てくるかもしれません。

そうでなければ、お支払い完了後、早くて2週間程でお受取りいただけると思います。

多少クリスマスを想定した設定ではありますが、お急ぎの方はパスされてください🙏


それから(長くてすみません💦)、

12/8〜12/14の間は梱包&発送作業を休ませていただきます。

お振込場合、12/6日以降にお振込みいただきます場合は、発送が早くて12/15になります。

その場合、年内に小包が届かない場合もでてくると思います。

それでも構わないとおっしゃっていただける方に、お買い上げいただければと思います。m(_ _)m


よろしくお願いいたします😊


グルニエイデコのオンラインショップ

https://grenierideco.com


店長イデコ😊 

2022年11月2日

秋のカフェオレボウル特集♪♪♪ フランスアンティーク💘

久しぶりのカフェオレボウル特集です♪

フランス人でもコレクターさんが結構いるので、もう珍しくて可愛い柄のボウルは手に入りません😅

それならば比較的状態が良くて、大人なカフェオレボウルを、とセレクトしてみました♪


秋の雰囲気ただよう、大人なボウルをどうぞ。


HBCMのアイボリー時にそれぞれブルーのお花柄のボウル。

葉っぱは茶色で縁に色違いのラインで飾られています。

ふたつの雰囲気はばっちり合っています。

大きさが少し違うのと、左のボウルは手描きですが、右のは転写柄です。


かぼちゃを思わせるオレンジ色のレトロなボウル。

今回も1個だけご用意あります。


茶色のぼかしが素敵なオトナな転写柄のお花のお品。

珍しい柄だと思います。


黄色の手描きのお花。

白地に生えて可愛いボウル。


状態などはUPDATE後のオンラインショップでご覧くださいね🙏


ピションのボウル。

ピションのボウルは大変珍しくて、今回もこれ1個だけ、仕入れ値の関係でちょっとお値段しますが、次回があるかどうか、くらい珍しいピションのボウルです。


内側きれい。


ルルドのボウルはとっても小さなボウルです。

右のヨットのボウルがフランスでは一般的な大きさです。


文字だけのボウル、可愛いですね。



転写柄が可愛い小さめのボウル。


ジアンのグリザイユのボウル。

ヒビとシミがあります。

羊の面と、

ワンちゃんたちの面、


サイドには綺麗なフルーツとお花柄。

高脚がまた素敵です。


ディゴワン&サルグミンヌの小さなボウルたち。

金彩で飾られています。

この金彩、強く擦ると剥がれます。

金彩が剥がれても白いボウルとして楽しんでくださる方へ🙏


ブイヨンボウルが2個。


星が散りばめられた黒いボウルも素敵です。


キラキラ


ピリヴィイのポーセリン製ボウルです。

裏の刻印まで星で可愛い♪


ふたつ、大きなボウルもあります。


中央のヨットが一般的なボウルの大きさです。

ちょっと大きいの分かりますでしょうか。


ヨットのボウルは大きなヒビがあります。


ですが、やっぱり、アンティークのカフェオレボウルらしくて可愛い柄です。


ヴィンテージのリュネビルのボウル。

お花とシード(種)のレリーフがランベルヴィレーを思わせます。

おそらく20世紀後期のお品です。



年々、貴重になっているフランスのカフェオレボウルたち。
今後いつまで特集ができるか分かりませんが、今回も楽しんでいただけたらと思っています❣


以上のお品ものたちはグルニエイデコのオンラインショップで販売されます。

お楽しみに❣


コロナ、露におるウクライナ侵略などの影響でお荷物の到着が遅くなってしまう場合があるかもしれません。

また、胆嚢摘出手術後で無理をしないよう心がけておりますので、梱包にお時間いただくと思います。

発送までに1週間程、発送して商品が到着するまでに1ヶ月、またはそれ以上かかってしまう場合も出てくるかもしれません。

そうでなければ、お支払い完了後、早くて2週間程でお受取りいただけると思います。

お急ぎの方はパスされてください🙏

よろしくお願いいたします😊


グルニエイデコのオンラインショップ

https://grenierideco.com


 

ファイアンスフィーヌ 白いプレートたち♪

 今回も珍しいものご用意しとります♪



この白いオクトゴナルプレートたち、大変めずらしいナンス・ス・サンタンヌ窯のお品です。
3枚あります。
ただし、仕入れ値が高かったので、販売価格もちょっと、、、です、すみません。


リムのレリーフが独特で素敵です。

ちょっとだけ小さめのデザート皿になります。


素敵、ですね♪

クレイユエモントローの白いレリーフ皿も1枚だけ。
やはり仕入れ値がお高かった、このお皿。
年々見かけなくなってきました。


釉薬の削げはありますが、この状態でもらってくださる方へ。


こちらも美しい、ドイツのクリームウェア。
ヴェヒタースバッハ窯のレリーフリムデザートプレートです。


王室御用達のイギリスのクリームウェアに影響を受けた、ドイツのクリームウェアです。
ヨーロッパ中が憧れたクリームウェア、いろいろな国にいろいろなクリームウェアの食器が残っています。

デザートサイズのお皿5枚ご用意しております。


他の5枚より小さめのお皿も1枚だけあります。

そして、金彩がちょっと早いクリスマスを思わせる雰囲気のアイボリー色のプレート。
意外ですが、サルグミンヌのお品です。


ロココ風のレリーフが素敵なお品です。

金彩はちょっと苦手とおっしゃる方も結構いらっしゃるかと思いますが、ちょっとしたパーティーとかにはキラキラ感があって、キャンドルなどの光にあたればまた綺麗なおもてなし用のお皿になります。


こちらはグランヴィルのイラストが基になった、グリザイユのプレート。
クレイユの古いものになります。

メタモルフォーズという動物の姿に替えて人間の日常をお話にした本からの挿入絵を担当したのが19世紀フランス人風刺画家のグランヴィル。
お花の姿のイラストのフルールアニメも有名ですが、動物のメタモルフォーズも有名です。


① うさぎ

小屋に隠れていたうさぎが、狩人の犬に見つかってしまう場面。

仕留められた鹿の頭や脚が、なんとも残酷な当時のイラストらしいな、と思います。



リムにはメタモルフォーズにでてくる一連の動物たちがプリントされています。


素敵、ですね♪



② オウムの裁判官

猫?の書紀やヤギ、他に分かりませんが2匹傍聴している動物がいます。


③ オオカミ

食事をしているオオカミのもとに、ワニのお客様?
でしょうか。

お給仕さんが運んでくるお肉、こういうのガブッと食べてみたいですよね、一度。笑
美味しそう。


④馬の先生と鳥の子どもたち

絵だけみていると微笑ましい。

って思いますが、下の方に動詞返還方式で皮肉が書かれています。

生徒「直接法現在、僕はたいくつです」
先生「君は退屈だ」

生徒「先生あなたが退屈(な授業をしている)」

先生「そうではなくて」

生徒「僕たちは退屈、先生が退屈にさせてる」

って、結構笑えない内容みたいな。

今の学校と変わりないんじゃ?

昔から失礼な生徒はいたんですね。

もしくは本当に先生の授業がつまらいのか😂


動詞の変化も勉強できる楽しいお皿です♪

あ、綴が当時と今ではちょっとだけ違いますけどね。




以上のお品ものたちはグルニエイデコのオンラインショップで販売されます。

少々お待ち下さい🙏


コロナ、露におるウクライナ侵略などの影響でお荷物の到着が遅くなってしまう場合があるかもしれません。

また、胆嚢摘出手術後で無理をしないよう心がけておりますので、梱包にお時間いただくと思います。

発送までに1週間程、発送して商品が到着するまでに1ヶ月、またはそれ以上かかってしまう場合も出てくるかもしれません。

そうでなければ、お支払い完了後、早くて2週間程でお受取りいただけると思います。

お急ぎの方はパスされてください🙏

よろしくお願いいたします😊


グルニエイデコのオンラインショップ

https://grenierideco.com