なんだかもうすぐ出発なのに、バタバタで他の用事もあったりして、ツイッター、インスタ、スレッドの上にブログは厳しくなってきました😅
どれかひとつに絞りたいところですが、一番好きなのはツイッター(休憩に見るのが好き)、インスタは欠かせないし、スレッドもインスタとツイッターの間みたいで、これからおもしろくなるかも、とどれも辞められません😅
ブログは残るし参考にされる方も多いので、こちらも辞められない😅
なにはともあれ、日本にお持ちする商品ご紹介します。
(どうでも良い前置き長い)
オンラインに載っている商品からお写真に載っているお品ものお持ちします。ブルーと白が美しい食器とピシェ。
クレイユエモントロー、ウェッジウッドやイギリスのヴィンテージ。
お花の絵付けプレートなど🌸
写真がと説明ができないので、オンラインにはいつも載せていませんが、この機会に布ものもいくつかお持ちします。 田舎風なものが多いです♪
スモック、シュミーズ、テーブルクロス、などなど
シュミーズや、ヴィンテージのブティのテーブルクロス(ラウンドタイプ)
棚は2個。
左はお皿の水切りラックですが、水切りとしては使いにくいと思います。
でもペンキの剥がれや錆が効いていて、とっても素敵なインテリアになります♪
開場ではランチョンマットの整理に使おうと思っています。
ご購入ご希望の方は開場でお声掛けください。
上に乗っているものを撤去しますので、お会計までにお時間はいただくことになると思います🙏
ラウンドのブティは化繊70%コットン30%の比較的最近のものです。
使われてきたものですので、実物開場でご覧いただければと思います。
ランチョンマットもユーズドです。
コットンと書いてありますが、化繊が入っている気がします。
シワになりにくく、平たいので使いやすいと思います♪
そのほかデッドストックもののプロヴァンス風ブティのランチョンマットや、クッションカバー(テーブルセンターとしても)などもお持ちします。
こちらは骨董グランデさんと谷中骨董市さんの方にお持ちします。
普段オンラインに載らない、素敵な小さなものあります。
グラス類は、小さなリキュールグラス中心にお持ちします。こちらも骨董グランデさん、谷中骨董市さんに♪
どうぞお楽しみに❣❣❣
<その後の予定>
会場でもオンラインでも皆様にお会いできることを楽しみにしております💓